今月から連載でパーマ剤などケミカル分野のこだわりについて、お伝えします。

Drop of Waterでは、水にこわだった頭皮ケア、スパマッサージをはじめ、
お客様一人ひとりにあった薬剤、提案を心掛けています。



今月のテーマは、「カラー剤について」です。

ヘアカラーによって、カットやパーマでは表現できないヘアースタイルの質感が出せたり、
お客様のオーラカラーに合わせたイメージ作りができます。
なりたいイメージの1つの要素として提案していきます。

用途に応じた薬剤の選定と地肌の状態で、ノンケミカルな物からハイレベルな色味まで、
トータルで表現できる薬剤を使用します。

「恥ずかしくて言ってなかったけど、こんな色にしてみないなー」など、
ご希望、ご要望などありましたら、施術時に遠慮なくお知らせくださいね。(´▽`*)


お勧めはファーストカラー(はじめておカラーリング)から流行の色味まで、
自然にトーンUPからDOWNまで、周りの方に驚かれず、知らない間にイメージを替えれる
グラデーションカラー。

大学生さんにとても好評です。
就活や研修、急な実習があっても対応できるのでオシャレも楽しみながら
身だしなみしにも気を付けることが出来ます。

通常のカラーでも「染めてから時間がたっても生え際や頭頂部の伸びたところが目立たなくて嬉しい!」とのお声を頂いています。カラーリングテクニックについてもさらに喜んで頂けるものを研鑽します。


気になるグレーヘアには、髪にも地肌にもやさしく、パーマをかけても痛まないカラー剤や
ヘナをお勧めしています。

カラー剤は「一回染まった髪の毛が次に染めるまでの間に色落ちしてパサつく。」と
いったお悩みに対応できる薬剤に変更しました。

ヘナはナチュラルヘナを使用し地肌にもやさしく、繰り返し染めてもダメージが軽減できました。



これからも、新しいものに積極的に取り組んで行きたいと思います。
皆様お楽しみに(‘ω’)ノ